FGBBはゴミ回線なので、契約するな!【データで示します】

FGBBを契約しようか迷っている。でも、回線が遅かったら、初期費用がもったいないな。使い心地はどんなものか知りたい。

FGBBがゴミ回線に感じる。みんなはどうなんだろう?できれば、回線速度が遅いときの対処法を知りたい。
こんな悩みを解消します。
✔本記事の内容
- FGBBとは
- FGBBはゴミ回線な理由
- FGBBをおすすめする人・しない人
- FGBBのWi-Fi速度が遅いときの対処法
✔記事を読むメリット
- FGBBの使い心地が分かり、契約の判断材料になる。
- FGBBの速度が遅いときの対処法がわかる。
✔記事の信頼性

ネットワークスペシャリスト保有・FGBBを使い始めて6ヶ月の私が解説します!
目次(クリックで開く)
FGBBとは

FGBBとはアパート向けインターネットサービスです。
まずは、FGBBの特徴を簡単に説明していきます。
FGBBの特徴
FGBBの特徴は以下の3点です。
- 月額料金が0円
- ルーターが要らない
- 接続できる端末数に制限
順に説明していきます。
月額料金が0円
FGBBは一度契約してしまえば、月額料金は無料です。
しかし、初期費用として3,000円(税抜)かかるので、注意です。
ルーターが要らない
FGBBは無線ルーター内蔵のWi-Fiサービスです。
なので、自分でルーターを用意する必要はありません。
接続できる端末数に制限
FGBBは同時に接続できる端末台数が6台までです。
なので、6台以上つなげることが出来ません。
FGBBがゴミ回線な理由

言い方はひどいですが、FGBBがゴミ回線だと思う理由は以下の3点です。
- 断線がある
- 回線速度が遅い
- オンライン会議ができない
順に説明していきますね。
断線がある
急にインターネットにまったく接続できなくなる時があります。
在宅勤務をしている私には不便で仕方ありません。。。
※断線:回線が切れてインターネットに繋がらなくなること
回線速度が遅い
回線速度が非常に遅いです。
以下のように19:00〜23:00は特に遅く、YouTubeの視聴が困難なときもあります。

オンライン会議ができない
詳しく述べると、オンラインの動画会議(ビデオ通話)ができません。
音声や画像が途切れるため、イライラするだけでなく、相手にも迷惑をかけてしまいます。
動画会議は、データ送受信を同時に行うため、それなりの回線速度が必要です。
しかし、FGBBの回線速度では足りないため、スムーズなビデオ通話ができません。
FGBBをおすすめしない人

以下の条件に1つでも当てはまる人はFGBBを使うことをおすすめしません。
- テレワークの人
- 動画をたくさん見る人
- オンラインゲームをする人
順に説明していきます。
テレワークの人
テレワーク時は、回線速度が命ですよね。
以下のことが出来ないと、仕事ができないやつ認定をされて、リストラ対象なんてことも。
- 大量ファイルのダウンロード・アップロード
- スピーディな仕事
- ビデオ会議
私が経験したのは、300Mbのファイルのダウンロードに1時間かかったことです。
さすがに遅すぎて呆れました。
動画をたくさん見る人
特に、夜の時間帯に動画をみるのは苦です。
一般的にYouTube(720p)を視聴するには3Mbpsの回線速度が必要です。
しかし、FGBBの回線速度は19:00〜23:00の時間帯で、3Mbpsを下回っています。
私もよくYouTubeを見るのですが、クルクル表示で止まることがよくあります。
オンラインゲームをする人
リアルタイム性のあるオンラインゲームは絶対にできません。
フォートナイトや、荒野行動、マインクラフト、、、
動きがカクカクして全くおもしろくありません。
どうしてもオンラインゲームがしたい人は、ポケットWi-Fi等を検討しましょう。
ちなみに、契約縛りのない縛りなしWi-Fi、回線工事の要らないSoftBank Airがおすすめです。
FGBBをおすすめする人

以下に当てはまるような人は、FGBBの契約をおすすめします。
- コスパ重視の人
- SNSをメインで使う人
- ネットサーフィンだけする人
順に説明していきます。
コスパ重視の人
FGBBは初期費用3,000円(税抜)だけで、ずっと使い続けられます。
回線速度は遅くても、インターネットは十分使えます。
安く済ませたい人は、契約することをおすすめします。
SNSをメインで使う人
LINE・Instagram・Twitter・Facebookすべて快適に使えてます。
SNSは快適に使えるので、安心して契約してください!
ネットサーフィンだけする人
私は、Amazonで買い物・資格試験の調べ物・ニュース記事を読みますが、快適です。
いわゆるインターネットのライトユーザーは、安心して契約してください。
FGBBのWi-Fi速度が遅いときの対処法

最後に、FGBBの速度が遅いときの対処法をお伝えします。
大きく以下の3つの項目に分けました。
- できるだけ回線速度を上げる方法
- ポケットWi-Fiの購入
- 設置型Wi-Fiの購入
順に解説していきます。
できるだけ回線速度を上げる方法
回線速度を上げる方法は以下の2つです。
- 家電の配置を変える
- 5gの無線に接続する
順に解説していきます。
家電の配置を変える
ルーターの近くに電子レンジ・冷蔵庫を置くのはやめましょう。
電子レンジ・冷蔵庫が出している電波と、FGBBの電波が干渉して、回線速度が落ちてしまいます。
5gの無線に接続する
FGBBは2.4GHzと5GHzの無線を出しています。
画像のように、5GHz帯の無線に接続しましょう。


ゴミ回線を避けたい人は、ご自身でWi-Fiを契約する必要があります。
ポケットWi-Fiの購入

月額料金はかかりますが、Wi-Fiを契約すれば、スムーズな回線が手に入ります。
ですが、ポケットWi-Fiの最大のデメリットは契約縛りです。
一度契約すると、2年〜3年は解約できないものが多いです。
しかし、最近では契約縛りのないポケットWi-Fiも出てきています!
筆者イチオシは、縛りなしWi-Fiです。
設置型Wi-Fiの購入

アパートでは大家さんに許可を得ないと、Wi-Fi工事を行えないことがあり不便です。
そんな時には、設置型Wi-Fiの導入をおすすめします。
設置型Wi-Fiは、機器をコンセントに挿すだけでカンタンにWi-Fiを使えるものです。
筆者のおすすめはSoftBank Airです。
理由は以下の3つです。
- 通信制限がない
- 月額実質800円(税抜)
- 専門スタッフが最適なプランを提示
最適なプランを提示してもらうために、フォーム入力が必要です。
1分で完了、もちろん無料なので、やってみる価値ありです!
FGBBはゴミ回線:まとめ
✔ゴミ回線な理由
- 断線がある
- 回線速度が遅い
- オンライン会議ができない
✔FGBBをおすすめしない人
- テレワークの人
- 動画をたくさん見る人
- オンラインゲームをする人
✔FGBBをおすすめする人
- コスパ重視の人
- SNSをメインで使う人
- ネットサーフィンだけする人
✔FGBBのWi-Fi速度が遅いときの対処法
- できるだけ回線速度を上げる方法
- ポケットWi-Fiの購入
- 設置型Wi-Fiの購入
現在、SoftBank Airのキャンペーンがお得すぎます!
月額料金800円(税抜)は控えめに言って、安すぎる。
詳細は以下のボタンから↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません