NURO光の評判・口コミを調べてみた【知っておくべき注意点も解説】


NURO光の購入を検討しているけど、評判や口コミ、実際の通信速度はどうなんだろう?あと、実際にかかる費用も知りたい。
こんな疑問に答えます。
Wi-Fi契約は、何年に1度しかなく、慎重に選びたくなるものです。
ただ、慎重に選ぶがゆえ、色んな情報が入ってきて、なかなか決断に踏み切れないのが事実ではないでしょうか…
そこで本記事では、NURO光に関するすべての情報を、偽りなく正直に紹介していきます。
※本記事に掲載の内容は、2020年5月15日時点の内容です。
✔ 本記事の内容
- NURO光の特徴
- NURO光の評判・口コミ
- NURO光の料金体系【キャンペーン情報】
- NURO光のデメリット・メリット
- NURO光がおすすめな人

5分くらいで読めます。じっくり考えよう!
目次(クリックで開く)
NURO光の特徴

初めに、NURO光の特徴を以下の順に解説していきます。
- 最大2Gbpsの通信速度
- セキュリティサービスが無料
- 工事費無料(実質) + キャッシュバック
特徴1:最大2Gbpsの通信速度
NURO光の下り速度は最大2Gbpsの超高速回線です。
2Gbpsは他社の光回線のおよそ2倍とされていて、爆速回線だと言えます。
ただ、エリアや回線状況によって通信速度は変化するので注意が必要。
さらに、公式サイトには以下のような記述があります。
「 最大2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
有線接続の場合は最大1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大1.3Gbps となります。
NURO光 正規代理店
つまり、スマホでWi-Fi接続を行ったときは、最大1.3Gbpsの速度となります。ちなみに、1.3Gbpsでもめっちゃ速いです。
特徴2:セキュリティサービスが無料
NURO光に契約すると、月額基本料金500円相当の「カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティ」が標準装備(無料)。
これは、ウイルス対策やプライバシー保護などの機能があり、スマホ・PCを危険から守ってくれます。
最大5台までインストールできるので、家族みんなで安心してインターネットを利用できますね。
特徴3:工事費無料(実質) + キャッシュバック
NURO光に契約すると、基本工事費40,000円分が実質無料・各種キャッシュバックがありまる。
そのため、サイトに表示されている価格より、安く利用できることが特徴。
※料金体系については、後述の「NURO光の料金体系」で詳しく解説します。

それでは、Twitterに寄せられた、利用者の声をお届けします。
NURO光の評判・口コミ

Twitterに寄せられた、NURO光についての評判・口コミを抜粋しました。
NURO光の悪い評判・口コミ
✔ NURO光の悪い評判まとめ
- 申し込みから工事までの期間が長い
- そもそも提供エリア外だった
現在、NURO光の人気が高まっていて、工事の予約がなかなか取れない状況なようですね。
ただ、開通前にWi-Fiルーターを無料で貸し出してくれる場合もあります。
また、もし提供エリア外だった場合は、違う回線サービスを提案してくれるので、とりあえずWEBで相談してみるのも手かなと思います。
NURO光の良い評判・口コミ
✔ NURO光の良い評判まとめ
- とにかく最強
- 回線速度が数倍になった
- NURO光に変えたら月額料金が下がった
この他にも「回線速度が上がった」という投稿は飽きるほどありました。
月額料金が下がり、速度が上がる場合もあるみたいなので、料金の面で検討するのも一つの手かなと思いました。

NURO光の料金と、注意すべき点を紹介しますよ。
NURO光の料金体系

NURO光の料金体系を、以下の順で解説していきます。
- 月額4,743円(税抜)が標準
- 初期工事費40,000円が実質タダ
- 最大50,000円キャッシュバック【注意点あり】
月額4,743円(税抜)が標準
NURO光の料金プランは、月額4,743円(税抜)のみの提供です。
4,743円(税抜)は、以下の料金もすべてコミコミの値段なので、お得ですよ。
- 回線利用料
- Wi-Fi通信機器
- プロバイダ料金
- セキュリティサービス
さらに、各種キャッシュバックがあるので、実質の月額料金はもう少し下がります!
以下で、少し解説していきます。
初期工事費40,000円が実質タダ
本来、コース月額料金4,743円に加えて、初期工事費40,000円を30ヶ月の分割で支払う必要があります。
ただし、初期工事費40,000円は、月額料金から30ヶ月間割引されます。
分かりにくいので、月額料金を以下の表のようにまとめました。
費用 | 1ヶ月目〜30ヶ月目 | 31ヶ月目〜 |
---|---|---|
月額基本料 | 4,737円 | 4,737円 |
初期工事費 | 1,334円 | 0円 |
回線工事の割引額 | -1.334円 | 0円 |
合計: | 4,737円 | 4,737円 |
※上記の表では、税抜価格を表示しています。
つまり、30ヶ月使い続ければ、初期工事費は実質無料になります。
最大50,000円キャッシュバック【注意点あり】
NURO光では、最大50,000円の現金キャッシュバックを行っています。
ただ「最大」なので、オプションや契約状況によっては、減額されます。
詳しくは、以下の表をご覧ください。
契約プラン | キャッシュバック |
---|---|
ネット | 20,000円 |
ネット+光電話 | 30,000円 |
ネット+光電話+ひかりTV | 50,000円 |
つまり、キャッシュバック額を増やすためには、「光電話」「ひかりTV」の契約も必要というわけです。

NURO光のメリット・デメリットを紹介するよ
NURO光のデメリット3つ

NURO光のデメリットは以下の3点だと思います。
- 回線工事が必要
- 契約縛りが実質3年
- エリアが限られている
デメリット1:回線工事が必要
NURO光を使うには、ほぼ確実に回線工事が必要です。
さらに、マンションに住んでいる方は大家さんに説明が必要な場合もあるのでめんどうです。
ただ、NURO光の回線工事ができないと判明した場合は、他のネット回線を提案してくれるので便利ですよ。
デメリット2:契約縛りが実質3年
NURO光の契約上、初期工事費40,000円を30ヶ月分割で支払うことになっています。
初期工事費40,000円が実質無料のキャンペーンがありましたが、これは毎月の請求額から1.334円を割引くというものです。
つまり、30ヶ月以内に解約すると、残りの初期工事費は支払う必要があります。
デメリット3:エリアが限られている
NURO光の提供エリアは2020年5月現在で、以下です。
サービス提供エリアは一部地域を除く、北海道【関東】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 【東海】愛知、静岡、岐阜、三重 【関西】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 【九州】福岡、佐賀です。
NURO光 正規販売店
提供エリアは拡大中とのことです。
ぜひ、以下のリンクからお住いの地域で確認してみてください。

NURO光のメリット紹介するよ
NURO光のメリット8つ

NURO光の考えられるメリットは以下の8つです。
- プロバイダ探しは不要
- 開通月は無料で使用できる
- 下り最大2Gbpsの高速通信
- スマホとセットで月額1,000円引き
- 開通前ポケットWi-Fiレンタルが無料
- 無線LANルーターが無料でついてくる
- セキュリティサービスが無料でついてくる
- 提供エリア外なら、他サービスの提案あり
少し長いですが、簡単に説明していきます。
メリット1:プロバイダ探しは不要
インターネットを使うには、「プロバイダ+回線事業者」の契約が必要です。
NURO光は、プロバイダも兼ねた回線事業者なので、何も考えず申し込めばネットが使えるようになります。
ちなみに、他社にお願いすると、プロバイダ探しは自分でしろと言われる場合もあるのでめんどうです。
メリット2:開通月は無料で使用できる
以下の販売店では、開通月は無料で使用出来ます。
1日に利用開始できればめっちゃお得ですね。
メリット3:下り最大2Gbpsの高速通信
通信速度が半端なく速いです。
2Gbpsがどれだけ速いかを例えるなら、30分のYouTube動画を4秒くらいで読み込みくらい速いです。
4秒で、30分の動画ですよ!
ただ、実際の速度は、半分程度になりそうです。↓
「 最大2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。機器使用時の通信速度はお客様の通信環境と規格により異なります。有線接続の場合は最大1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大1.3Gbps となります。
NURO光 正規販売店
メリット4:スマホとセットで月額1,000円引き
ソフトバンクのスマホで対象プランに加入している人は、毎月1,000円の割引があります。
しかも、家族分割り引かれるので、上手くいけば、無料でNURO光が手に入るかもしれません。
メリット5:開通前ポケットWi-Fiレンタルが無料
NURO光では、申し込みから開通日までの期間、ポケットWi-Fiを無料でレンタルしてくれる場合があります。
申し込みから工事までの期間が、少し長いという口コミがありましたが、ポケットWi-Fiがあれば解決ですね!
メリット6:無線LANルーターが無料でついてくる
NURO光では、無線LANルーターが標準装備されています。
なので、自分でルーターを買わなくても、家中どこでもWi-Fiが使えます。
メリット7:セキュリティサービスが無料でついてくる
NURO光は月額基本料金500円相当の「カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティ」が標準装備されています。
Windows、Mac、Androidの好きな組み合わせで最大5台までインストールできるので、安心してインターネットが使えます。
メリット8:提供エリア外なら、他サービスの提案がある
自分の住んでいる場所が、NURO光が提供するエリア外の場合、他のサービスを提案してくれます。
なので、インターネットに回線に悩んでいる場合は、とりあえず問い合わせてみるのもありかなと思います。
通信速度や、詳しい内容、事業者しか知らないことも教えてくれる場合もありますよ。
NURO光がおすすめな人

以下の条件に当てはまる人は、NURO光をおすすめします。
- とにかく高速回線がほしい人
- ソフトバンクスマホをお持ちの方
- 月額4,743円(税抜)に納得している人
個人的には、月額4,743円(税抜)には満足できるサービス内容だと感じています。
また、キャッシュバックがあると、実質の月額料金はさらに下がるので、嬉しいですね。
ご利用までの流れ
ご利用までの流れを簡単に解説します。
✔ ご利用までの流れ
Step1.申し込み
申し込みはWebフォームから行います。※フォーム送信時点では契約が確定されないので、支払の義務も生じません。
Step2.申し込み内容確認
担当者から電話がかかってきます。この電話で最終的な申込内容を確認します。また、疑問点があればこの時点で相談することもできますし、契約を破棄することもできます。
Step3.工事日調整・工事
申し込みが完了したら、工事日の調整と実施を行います。賃貸住宅に住んでいる人は、大家さんとの相談も必要です。ちなみに、大家さんとの相談に使う資料も用意されているので、スムーズに話が進みます。
Step4.利用開始
工事が実施されたら、すぐに利用を開始できます。
まとめ
いかがでしたか?
個人的には、回線速度が速いのは最大のメリットだと思います。
ただ、開通日まで時間がかかることや、工事が必要なことが難点かなとは思います。
とはいえ、家族みんなが「ソフトバンクスマホ」を使っているなら契約しない理由がないと思います。実質無料なのでね。
✔ 関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません